家族のために家事を楽しむ
アイロンがけが嫌いです。特に夫のカッターシャツ。💦
クリーニング店が近くにないので、
仕方なく、ウン十年、アイロンをかけ続けてきました。
いつもはリビングでテレビ番組をみながらの「ながら作業」。
でも、今日、ふと思い立ち、
アイロン台を、リビング横の部屋の窓際のテーブルの上に移動。
庭の草木や花たちを眺めながら、アイロンをかけてみました。
音が無いと寂しいので、
ラジオのFM放送の音楽を聴きながらですが・・・。
庭を眺めながら、音楽を聞きながらではありますが、
アイロンがけに集中していると、
不思議、不思議、夫に対して感謝の念が沸いてきました。
このシャツを着て、毎日、頑張ってくれてるのね。
わたしが、今、専業主婦が出来ているのも夫のおかげ。
まだ専業主婦2年生ですが・・・。
夫とは同い年です。
今までは、
男性が働くのは当たり前。
わたしは、長年、夫の会社の愚痴を聞いてあげてるし、
わたしもそれなりに収入を得ていたし、
わたしは仕事の事で夫に愚痴を言った事は無いし、
家事は全て、わたしがやってきたし、
などと、思っていました。
そう言えば、今まで夫にあまり感謝していなかったなぁ~。
今の暮しが当たり前だと思うのは間違いですね。
朝から、反省しました。
まだ、専業主婦2年生ですが、
夫に感謝し、
夫のためにも、
苦手な家事を工夫して楽しみにかえ、
いつもハッピーな気分でいたいと思いました。
やっと、梅雨らしくなった中国地方。
今日は、図書館で借りてきた本を読みながら、
まったりとした時間を過ごしたいと思います。